主人公
			前作と前々作の主人公と比べると、ずいぶんと私好みの容姿でした(ファンの方すみません)。
			初プレイ時はスキルの振り方がいまいちよくわかっておらず、適当に全部のスキルに振ってたんですが(その点はヤンガスたち3人も一緒)、
			4回目のプレイやり直し時にうまく振ろうと考えた結果、勇気が100になり、ギガスラッシュとギガデインを覚えた主人公君。
			もっと早くにこうしておけばよかった・・・orzでした。
			初見プレイ時、レティスの倒し方がわからなくて、主人公のライデイン連発でようやく倒したのはいい思い出です(笑)。
			
			名前は、ブログでも書きましたが、初見プレイはグレイ。2回目はアスラン。3回目はユーリ。4回目はハヤトです。
			上記で言ってる「4回目のプレイ」は、ハヤトではなく、2回目のアスランの途中のデータからやり直したものです。3回目のユーリは途中で
			放棄し、データも削除した模様・・・(酷)。
			
			カップリングについては・・・公式である主人公×ミーティア反対派です。この辺は、ゼシカの項目でもうちょっと詳しく書きますわ。
			
			
ヤンガス
			4人が4人とも美形っていうか、容姿が整ってるとつまんないよね・・・ってことで、こういうキャラになったんじゃないかと思いますが(え)、
			ヤンガスはオノと人情上げて、先日初めておっさん呼びを見ましたが・・・MPずいぶんと消費するのね・・・。
			ヤンガスはアタッカーなので、兜わりと蒼天魔斬覚えてボカボカ殴る役です。HPも高いし。
			あ、そういやヤンガスの若かりし頃(子供の頃)のゲームも出てるんですよね。なぜあの容姿のまま成長しなかったのか・・・(笑)。
			
			ヤンガスの恋路については、正直あんまり興味ありません(コラ)。でもまあ、ゲルダさんといい仲になるんだろうなぁ〜とは思いますが・・・。
			いや、実はそうもいかないのか?
			
			
ゼシカ
			とにかく、まず胸に目がいきました(笑)。鳥山さん、巨乳好きねぇ〜と・・・。いや、あれは堀井さんからの要望だったのか!?
			ブーメランとか鞭とか、多く攻撃できる武器が好きなので、ゼシカの鞭はいいよなぁ〜と思いながらも、魔法バンバンぶっ放してました。
			しかし、マダンテまでの道のりは長かった・・・。ゲモン瞬殺、チビラプソーンをラクラク撃破、デブラプソーンも・・・(以下略)。
			でも、先日のデブラプソーン戦、回復甘えたら落ちちゃいました・・・ごめんね。主人公がそのままとどめ刺しちゃったもんだから、落ちたまま終了〜。
			もちろん、生き返ったけど。
			実は私、ツインテールってあんまり好きじゃないんですよ・・・。子供っぽいというか・・・好きな人多いけど。
			でもでも、ゼシカは好きなキャラです!あのサバサバとした性格が・・・そして、あの会話が・・・!(後ほど説明します)ツインテで好きなキャラって
			ゼシカかキュアピーチかキュアメロディか・・・ってとこですかね(笑)。
			
			さて、お待たせしました・・・。カップリングなのですが、公式だと主人公×ミーティアなので、ゼシカはククールと・・・??という流れなんですが、
			ククールは「あんな怖いお嬢さん、デートに誘いたくない」とか言ってるし、ゼシカもククールに惚れるってことはなさそうなので、それはないんじゃ・・・?と
			思っております。
			んで、それより先にですな・・・
主人公×ゼシカに落ちた!んですよ。
			事の始まりは、呪われしゼシカ戦後のアレですよね。謝罪シーン。アレ見て「うっわ、ゼシカ、かわいい・・・!」ってなりました。本編でもそこはきっちりと
			組み込みますが・・・「ありがとう、○○は優しいね」っていうあの一言に完璧にやられましたわ〜。ちなみに先日、試しに「はい」を選んでみたら「フンだ!
			○○のバカ!」と言われてしまいました・・・(^^;
			そして2点目がですね、チビラプソーン戦前の仲間会話。アレ見て私は確実に公式でも主人公×ゼシカだ!と思ったんですけどねぇ・・・。
			えっと、確か・・・「こんなときになんだけど、ありがとう。○○がいなかったら、ここまで来れなかった。だから、ありがとう」みたいなセリフだったと思うんですが。
			それに対してヤンガスが「何をいいムードになってるでがすか!」って言うんですよね。つまり、そういうことでしょ?
			主ゼシについては語ると止まらないので、この辺にしときますわ。
			
			
ククール
			今までドラゴンクエストは8作やってたんですけども、1〜5までは見事に主人公とか勇者が好きだったんですよねぇ。6と7については、主人公の欄で言った
			通り、容姿があれだったんで(6はテリーが好きです。7はこれといって好きなキャラ無し)。
			実はドラクエ4辺りが出た頃から、夢小説の前身を書いてたんですが、もちろんお相手は1〜4勇者と5主人公でした。
			私は主人公が好きなんだ!なんと言われようと、1番人気が出そうな主人公が好きなんだ!という信念のもと、ドラクエ8の体験版をやって、
			「やはり主人公が好きだ!」と思ったんですが・・・。
			理由や原因は覚えてませんが、
気づけばククールに心奪われてた・・・!!
			ハッキリ言って、チャラチャラしたキャラって好きじゃないんですけど、長髪キャラって苦手なんですけど・・・なんでだろうねぇ?マルチェロとの確執があって、
			なんか寂しいヤツだなぁ〜って思ったら、お気に入り登録されちゃったんですかねぇ。ゴルド戦後のあのシーン、大好きでマルチェロ戦前でセーブデータを
			取っておいてあるほどです。
			つか、個人スキルが「カリスマ」ってのも萌えるよね!「カリスマって、カリスマっておい・・・!人々を心服させる能力のある人(←国語辞書より)だってよ!」
			と悶えましたわ。しかもカリスマ100で覚えるグランドクロスがカッコイイ。はい、この辺はブログで書きましたね。
			いや、でも私、初見プレイ当時は主人公押してたと思ったんですが、先日過去の日記読んでたら、「ククールが好き」って書いてあったんでビックリしましたよ。
			本人、教会関係に嫌気さしてますけど、覚える魔法は間違いなく僧侶系。ゼシカの杖スキルあげないかぎり、ザオリク使えるのは彼だけ。なんだかんだ
			僧侶なククールに惚れてます、はい。
			
			そんなわけで、カップリングはククール×夢主なわけですよ。女好きな彼が、たった1人の女性を心から好きになるって構図に激しく萌えるのでした。